Browsing "G4"
10月 20, 2014 - G4    改造作業 はコメントを受け付けていません

改造作業

141020ori
今日は劇団の練習はお休み・・・
でしたが、装置の改造作業を行いました!
久しぶりに飯塚さんと装置作業です。
とても充実した頭の体操ですw
何を作っているかは・・・ネタバレになるので言えませんが。

本番まで2週間を切りました・・・いろいろやることが山積です。がんばります!

プリント
劇団はこだて×劇団G4 合同公演
演劇フェスティバル2014参加作品
『友 達』

1st STAGE 2014年11月2日(日)18:00~20:00
2nd STAGE 2014年11月3日(月・祝)13:30~15:30
(開場は開演の30分前)

場所 函館市芸術ホール(ハーモニー五稜郭)

入場料  一般1,000円 学生500円
※当日券は100円増、未就学児入場無料

チケット取扱所
函館市芸術ホール 函館市青年センター

脚本 安部 公房
演出 土岐 恵子

出演
阪口 大輔  林 佐和子  秋松 祐子  前田 健三  北野 祐子
いいづか ゆたか  齋藤 俊英  工藤 舞  梶原 沙紀  山本 真希
渋谷 智美  金丸 愛香  関場 崇浩  佐藤 みほ

お問い合わせ
090-9510-0824(劇団G4代表 木村)

【主 催】函館演劇フェスティバル実行委員会
【共 催】公益財団法人 函館市文化・スポーツ振興財団
【後 援】函館市 函館市教育委員会 函館市文化団体協議会
北海道高等学校文化連盟道南支部演劇専門部 北海道新聞函館支社 函館新聞社 NHK函館放送局 HBC函館放送局 函館山ロープウェイ㈱FMいるか

 

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


10月 11, 2014 - G4    濁川温泉合宿 はコメントを受け付けていません

濁川温泉合宿

141011gassyuku020s
今日は濁川温泉ふれあいの里で劇団の公演強化合宿でした!
劇団はこだてさんは自主公演の際、毎年濁川温泉で実施しているそうです。合宿自体は明日も続きますが、私は勤務のため日帰り…

稽古は本番より若干小さめの舞台の広さですが温泉宿の大広間を使いました。お昼から始まって夜まで抜き稽古と通し稽古をみっちりやりました!私は役者ではなく照明なので、稽古を見て芝居の流れを改めて理解し、演出の意図と照明のタイミングを頭で考えて整理して紙に落とし込む作業を行いました。通常の稽古だとここまで集中して作業できないのでやっぱり合宿って大事。もちろん初めてのことなので、私一人ではできないので劇団はこだての方に教えてもらいながらです・・・

141011gassyuku026
稽古終了後はお楽しみの温泉宿の御食事!温泉もついてこれで2,500円はいいね!とてもお腹いっぱいになりました。宿の方にも料理を配慮していただくなど、とてもよくしていただきました!

その後、役者のみんなは宴を楽しんでいましたが・・・裏方の私たちは今日の稽古を経ての照明&音響の刷りあわせ・・・さすがにみんな疲れていたせいか、最後の方は同じことを3回くらい繰り返していたw

今まではほぼ役者としてしか舞台に関わっていなかったため、裏は必要最低限の専門用語しか知りませんでした。しかし、ちょっとずつ理解できるようになってきました。今回は本当に芝居の裏を勉強させてもらっています。学ぶことって本当に楽しい。ありがとうございます。

プリント
劇団はこだて×劇団G4 合同公演
演劇フェスティバル2014参加作品
『友 達』

1st STAGE 2014年11月2日(日)18:00~20:00
2nd STAGE 2014年11月3日(月・祝)13:30~15:30
(開場は開演の30分前)

場所 函館市芸術ホール(ハーモニー五稜郭)

入場料  一般1,000円 学生500円
※当日券は100円増、未就学児入場無料

チケット取扱所
函館市芸術ホール 函館市青年センター

脚本 安部 公房
演出 土岐 恵子

出演
阪口 大輔  林 佐和子  秋松 祐子  前田 健三  北野 祐子
いいづか ゆたか  齋藤 俊英  工藤 舞  梶原 沙紀  山本 真希
渋谷 智美  金丸 愛香  関場 崇浩  佐藤 みほ

お問い合わせ
090-9510-0824(劇団G4代表 木村)

【主 催】函館演劇フェスティバル実行委員会
【共 催】公益財団法人 函館市文化・スポーツ振興財団
【後 援】函館市 函館市教育委員会 函館市文化団体協議会
北海道高等学校文化連盟道南支部演劇専門部 北海道新聞函館支社 函館新聞社 NHK函館放送局 HBC函館放送局 函館山ロープウェイ㈱FMいるか

 

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


10月 10, 2014 - G4    ラジオ出演 はコメントを受け付けていません

ラジオ出演

141010iruka4s
本日、FMいるかの「ラバーソールとルチャドール」という番組に函館演劇フェスティバル2014(10/25~11/3)の宣伝で出演させていただきました!安川さんありがとうございました!

女性陣3人とおじさん1人(私)で出演!
マイクさんが演劇フェスティバルの概要を説明。PaPの学生さんが劇団PaPの公演と芝居組「虎」と劇座不手際の公演についてお話しました。そして、さわちゃんが劇団はこだて×G4の公演と明日から行われる高文連演劇発表大会についてお話しました。来週と再来週はさらに詳しく、各公演について宣伝させていただきます。FMいるかさん、ありがとうございます!

私は今年初企画のゆるキャラとスタンプラリーの説明をしました!
チラシの「うしろ」にスタンプ台紙があることが言いたかったわけですが、私・・・カミカミで「うしら」と言ったそうですw ラジオをお聴きの皆さん、大変失礼しました。聴いていただいた方ありがとうございました!

さて、明日は合宿・・・私は日帰りです。

おまけ。
141010mac
今日、いるかまで徒歩でいきました。その途中、いま建設中の噂の松風町マクドナルドの前を通りました!「ープン」の表示を直している最中でした!あれあれ???11月下旬オープンだったのに・・・?!いろいろと時間がかかるそうです。大変ですね・・・でも今から楽しみですね!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


10月 4, 2014 - G4    合宿のしおり はコメントを受け付けていません

合宿のしおり

141004shiori
劇団の合宿まで1週間!強化合宿の会場は濁川温泉です。
ということで、合宿のしおりを作りました!

合宿の醍醐味と言えば「しおり」です!修学旅行みたいですよね~作っているとワクワクします。楽しくて充実した合宿を実施するためにも「本気」かつ「本格的」に作ります。
裏面は合宿先の地図や函館からの距離などを掲載しました。さすがに地図はトレースしませんでしたが、わかりやすいように写真などは用いましたw なんにもここまでこだわらなくてもいいのに・・・というものだからこそ、手は抜きません。

メールで回すのもいいのですが、やっぱり紙が便利です。書き込めるしね。合宿という形でのレクは3年ぶり、合同公演以来です。

先日もご報告しておりますが、今回は役者ではなく照明スタッフとして参加していろいろ勉強させてもらっています!
応援よろしくお願いします。

プリント
劇団はこだて×劇団G4 合同公演
演劇フェスティバル2014参加作品
『友 達』

1st STAGE 2014年11月2日(日)18:00~20:00
2nd STAGE 2014年11月3日(月・祝)13:30~15:30
(開場は開演の30分前)

場所 函館市芸術ホール(ハーモニー五稜郭)

入場料  一般1,000円 学生500円
※当日券は100円増、未就学児入場無料

チケット取扱所
函館市芸術ホール 函館市青年センター

脚本 安部 公房
演出 土岐 恵子

出演
阪口 大輔  林 佐和子  秋松 祐子  前田 健三  北野 祐子
いいづか ゆたか  齋藤 俊英  工藤 舞  梶原 沙紀  山本 真希
渋谷 智美  金丸 愛香  関場 崇浩  佐藤 みほ

お問い合わせ
090-9510-0824(劇団G4代表 木村)

【主 催】函館演劇フェスティバル実行委員会
【共 催】公益財団法人 函館市文化・スポーツ振興財団
【後 援】函館市 函館市教育委員会 函館市文化団体協議会
北海道高等学校文化連盟道南支部演劇専門部 北海道新聞函館支社 函館新聞社 NHK函館放送局 HBC函館放送局 函館山ロープウェイ㈱FMいるか

>>演劇フェスティバルのホームページはこちら

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


9月 29, 2014 - G4    照明打ち合わせ はコメントを受け付けていません

照明打ち合わせ

140929syoumei_s
11月の劇団はこだてとの合同公演で、私は照明係を仰せつかりました!上演作品は既成脚本で安部公房の「友達」です。

何ごとも経験と勉強です。今日は老舗劇団で何年も照明をやっている方からレクチャーを賜りました。充実した濃密な時間でした。ありがとうございます!今回の公演で、劇団はこだてさんから舞台についてたくさん勉強させてもらおうと思っています。

演出の意図を感じて、したいことが見えるように観客の目を作る。それが照明の仕事。
この言葉が一番しっくりきた!

照明の色やあて方によって、セット・役者・衣装の色の見え方が変わってきますから、どれか一つに照明をあてるのではなく「芝居全体」に照明をあてるというイメージですね。自分の身近なところでは写真やデザイン、書道と似たような部分があると感じました。要はバランス。見る人がいる創作物って基本的にはそういうものですよね!どうやれば、わかりやすく効果的に伝わるか。

ということで、照明のイメージプランをこれから作成します。もう一度台本を読み返して再点検です。

追伸
演劇フェスティバルのホームページを作成し、劇団G4のページに11月公演の情報をアップしました!応援よろしくお願いします。

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


ページ:«123456789...50»
PAGE TOP