Browsing "青年センター"
7月 21, 2014 - 青年センター    プログラミングで広がる子どもたちの未来(7/29) はコメントを受け付けていません

プログラミングで広がる子どもたちの未来(7/29)

青年センターでは次代の若者である子どもたち対象の講座(自由研究向けなど)を多く実施しております!

昨年度からはプログラミング教室を開催しており、ご好評をいただいております。5月の様子はこちら。

デジタルネイティブと言われる子どもたちに対してプログラミングという手法を用いて論理的思考を養うための機会を提供し、創造性や表現力を豊かな人材を育成することを目的としています。
いま全国の小中学校ではプログラミングを活用した情報教育が多く実践されております。今回は小中学校の保護者さまや教育関係者の方向けに、全国でプログラミング教育のワークショップを展開している方々をお招きして情報教育フォーラムを実施します!たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!

Print
こども×プログラミング×デザイン 情報教育フォーラム
プログラミングで広がる子どもたちの未来
日時:2014年7月29日(火)14:00~16:30
対象:小中学生の保護者、教育関係者
定員:50名(要事前予約)
申込先:函館市青年センター 0138‐51‐3390
参加費:500円

・事例紹介1
 自分でゲームを作る子どもたち
 創造性の道具と機会が子どもたちの視野を広げる
 阿部和広 (青山学院大学・津田塾大学非常勤講師)

・事例紹介2
 スペインと日本をつなげた実践
 様々な日常をプログラミングで結びつける試み
 ホセ・ロペス (UNED-Universidad Nacional de Educacion a Distancia 教授)
 マリア・ゴンザレス (UNED―Universidad Nacional de Educacion a Distancia 教授)
 宮田義郎 (中京大学教授)
 
・パネルディスカッション
 子どもと学ぶプログラミング
 南北海道に子どもの未来を育む場をつくるために
 阿部和広
 ホセ・ロペス
 マリア・ゴンザレス
 宮田義郎
 上芝智裕 (中京大学准教授)
 原田泰 (公立はこだて未来大学 教授)

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


7月 18, 2014 - 青年センター, FUN    はこだて未来展は明日から! はコメントを受け付けていません

はこだて未来展は明日から!

140719miraiten
公立はこだて未来大学情報デザインコースの課題作品発表会「はこだて未来展2014夏」が7月19日(土)、20日(日)10:00~17:00に青年センターロビーで行われます。(公式フェイスブックページはこちら)

未来大学の情報デザインコースの課題作品発表会は毎年青年センターで夏と冬に行われています。未来大学の建学理念は「オープンスペース・オープンマインド」、様々な人と触れ合いやりとりの経過でたくさんの知識を得るというものです。
大学外での課題作品発表会は学生にとってもいい刺激になるだけでなく、大学のことをあまり知らないけれど大学の研究について知ってみたいという市民の方にとってとても有益な取り組みです。

昨年の様子はこちらをご覧ください。若い人に青年センターという機能をフル活用していただき、これからも若いパワーをドカドカと注ぎ込んでいただきたいですね!学生さんの発表からは多くの発見もありますので、ぜひ足をお運びください!

※下記公式フェイスブックより引用

公立はこだて未来大学 情報デザインコース2年次
情報デザイン1、情報表現基礎2 課題作品発表会
『はこだて未来展 2014夏』

7/19(土)~20(日)
いずれも10:00~17:00
公開プレゼンテーション 7/19 14:00~17:00
入場無料

会場:函館市青年センター 1階ロビー
〒040-0013 北海道函館市千代台町27-5
Tel 0138-51-3390

(▼展示内容)
◉情報表現基礎2:インタラクティブな照明のデザイン
センサーとLED照明を組み合わせ、
人の動きに反応する照明を
ランプシェードも含めてデザインする
◉情報デザイン1:インフォメーショングラフィックスの制作
市立函館博物館の企画展
『五稜郭築造と箱館戦争』の展示内容を
解りやすく魅力的に図解する

主催:公立はこだて未来大学 情報デザインコース
共催:公立はこだて未来大学 学術連携室/社会連携センター
後援:函館市青年センター

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


7月 9, 2014 - 函館, 青年センター    函館をHappyにするプロジェクト はコメントを受け付けていません

函館をHappyにするプロジェクト

140703-2
函館を笑顔いっぱいのHappyな街にしようというプロジェクトが始動しています!青年センターも先日参加しました。

え?なにそれ?

と思った方のためにちょっと説明を・・・

世界的に有名な曲であるファレル・ウィリアムスの「HAPPY」という楽曲にあわせてダンスをするというものです。


これがオリジナル。

世界のあちこちの町で撮影されており、日本においても例外ではなくYouTubeに何本もアップされています。


福島バージョン


広島バージョン


大分バージョン

要はこれの函館版を作って、函館の元気を世界に伝えるというのが目的だそうです。昨年やった恋チュンみたいですね!(そのときの様子はこちら
お店や企業、サークルなどの団体や仲良しグループ、どなたでも参加できます!

フリが決まっていない曲なのでリズムにさえ乗って楽しそうに踊っていればいいようです!動画はiPhone5sの横で撮影して指定の場所までデータを送信するだけです。
あと一番最初に載っている写真のようにフリップを持って集合写真の撮影も必要(FBページ用)になります。
もし、興味を持って参加してみたいという方はFBページまでお問い合わせください!とても楽しかったですよw

一緒に函館のHappyを世界に発信しましょう!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


7月 7, 2014 - 青年センター    七夕まつり はコメントを受け付けていません

七夕まつり

140707tanabata_082
たけ~にたんざくたなばたまつり~、おおいに いわおう~ろうそく、いっぽんちょうだいな~

毎年恒例の七夕まつり、青年センターでは17時から20時までお菓子くじ&ヨーヨーをやりました!
次代の青年である子どもたちに青年センターを知ってもらえればうれしい限りです。

140707tanabata_054
写真を撮るあっがい・・・正面。実は撮ってもらったのは初めてw

今年も多くの子どもたちにお越しいただきました!
最後は足りなくしたほど・・・こんなになったのはほんとめずらしいです。

140707tanabata_114
写真はたくみくんと!ほんとにめんこい・・・ずっと離さないあっがい、欲しいって言ったらママに「ダメ」って言われましたw

ゆかたや甚平を着たお子様たち、ほんとに可愛い!来年も多くの子どもたちのお歌を聴けるのが楽しみですね!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


6月 29, 2014 - 函館, 青年センター    花植えに行ってきたよ! はコメントを受け付けていません

花植えに行ってきたよ!

140628hana06
青年センターでは私と金浜スタッフが、今年から函館市住宅都市施設公社の花のパートナーに応募しています。5月下旬に花の苗を160株(2人分)いただきました!

定員は70名で、マリーゴールドやニチニチソウなど一人80株の苗をもらうことができますが、育成した苗のうち40株は公共花壇の植栽に使われ、残り半分の40株はそのまま自宅等で楽しめるというものです。ただし、今回のような公共花壇へ持ち込んでの植栽や定期的な花壇管理のボランティアに行くのが条件となっています。よって、青年センターの花壇には2人分の80株が植えられています。通りがかった方はぜひご覧ください!

この事業は「函館の公共花壇は市民とともに作ろう!」というすばらしい事業で、函館は花壇を趣味にした方が多いためとても人気があります!

140628hana04
さて、昨日は青年センターの庭で育てた苗を持参して堀川町花壇の植栽に参加しました!私が植えたのはブルーサルビア(青)です。花壇には20センチ間隔で丁寧に植えていきます。植えてからもその根っこが土にしっかり根付くようにしなければならないため、苗をほぐして植えるのがコツありでございました!

140628hana08
元気のないお花や苗が乾いてしまったものはこのようにホースで水を吹きかけてから植えます。

140628hana10
植え終わったら、可愛そうですがハサミで咲ききってしまった花を摘んでいきます。こうすることで花が大きく育っていきます。

この日は、堀川町会の皆さん(ご年配)も10名ほどいらしていて、手際の良さには圧巻しました・・・
「最近、うちの町会(商店街)は若者がいなくて元気がなくて、清掃・美化活動ができないんだよね~」と別なときにしょっちゅう聞きますが、それはただ単に志の問題で高齢化しているからどうこうの問題ではないのだなと感じた日でした。

あっという間の一時間。とても楽しい時間でした!お疲れ様でした。電車道路沿いにある堀川町花壇、ぜひ成長を見守ってくださいね~

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


ページ:«1...78910111213...39»
PAGE TOP