Browsing "青年センター"
9月 8, 2014 - 函館, 青年センター    HAPPY from Hakodate はコメントを受け付けていません

HAPPY from Hakodate

以前もこのブログでお知らせした「函館をHappyにするプロジェクト」ですが、ついに映像が完成したそうです!世界的に有名な曲であるファレル・ウィリアムスの「HAPPY」という楽曲にあわせてダンスをするというものです。


関係者の皆さんお疲れ様でした!
どうぞご覧ください。

青年センターは30秒前後に登場!

青年センターから参加したRionSPIRATION(ダンス)は44秒あたり、函館SQUAD(レゲエダンス)は1分26秒に登場し、キレッキレのダンスを披露してくれています!ちなみにこの2団体は9月14日に行われる青年センターフェスティバルにも出演します!

函館のいろ~んな人たちが参加しています!
誰が出ているか探してみるのも楽しいかもしれませんね!

映像の最初は黒船のクロンちゃんからの・・・最後の「だ~れかに住む街聞かれたら~」がたまらん!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


8月 29, 2014 - 青年センター    国際交流のつどい はコメントを受け付けていません

国際交流のつどい

10403984_704730132937923_6223818060595067309_os
毎年恒例の国際交流のつどい!おかげさまで無事終了しました!

今年、最初で最後の浴衣!とても楽しい時間を過ごさせてもらいました!例年よりも外国人留学生と交流する時間が長かったので色々な話ができました。

140829kokusai_11s
全力で司会&よっちょれを踊りました!浴衣で踊ると身体中がガタガタになります。勉強になりました・・・はい!

留学生の皆さん、参加団体の皆さん、ありがとうございました!これからも、青年センターでは函館内にとどまらず、せっかく函館に来てくれた留学生ですからそんな若者たちを全力で支援していきたいです!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


8月 17, 2014 - 青年センター, G4    青フェスシアター(9/14)の装置作り! はコメントを受け付けていません

青フェスシアター(9/14)の装置作り!

青年センター最大のイベント、青年センターフェスティバル2014まで1カ月を切りました!青年センターの学園祭のようなイベントです!利用サークルによるステージ発表、お祭りならではの屋台も多数出店します!

140817penki2
毎年恒例の初企画・・・今年は「青フェスシアター」です!

青年センターを拠点に活動している私たち劇団G4と芝居組「虎」が青年センター会議室において20~30分程度のお芝居を4回上演します!なお、入場料は1公演ごと100円かかります。上演時間などの詳細はまたお知らせしますが、この企画を通して普段演劇を見る機会がない方に気軽に見ていただき、函館の演劇というものを広く周知することを目的としています!

ということで、今日は装置作り!これまでの公演で使ったパネルを会議室に合うように加工してペンキ塗り・・・

140817penki6
もちろん私も・・・!?

青年センター会議室に舞台装置、照明を設置して芝居小屋にします!
応援よろしくお願いします!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


7月 27, 2014 - 科学楽しみ隊, 科学祭, 青年センター    万華鏡づくり教室無事終了! はコメントを受け付けていません

万華鏡づくり教室無事終了!

140727mangekyo_678
科学祭プレイベントである「ちかこ先生の科学で楽しく自由研究♪光を学ぶ!いろんな万華鏡づくり」が無事終了しました!ご参加いただいて皆さんありがとうございました!

青年センター主催講座ですので、この日私は科学楽しみ隊としてではなく青年センター長として参加しました!
それにしても、ちかこ先生はほんとにすごい・・・事前準備が想像していた以上に丁寧なだけでなく、興味を引く熟練した教え方で子どもたちもお腹いっぱいの充実した講座になったと思います。サポートしてくれた科学楽しみ隊のみんなには感謝感謝です!ありがとうございました。

あとになって考えてみたら青年センターとしては利用団体に講師をお願いしたことになります。慈善事業ではなく、ちゃんと受講料もいただいた形ですし、満員御礼の講座でした!青年センター設置目的に資するため、事業や講座の実施において利用団体と手を携えていくことでよりよい施設ができると思いますので、利用者の方や団体の方と何ができるか、可能性を探りながらこういったケースを可能な限り増やしていければと思っています!

140727mangekyo_611
今回子どもたちに作ってもらったのはビー玉万華鏡、分光万華鏡、偏光板万華鏡の3つです!
子どもたちもずっと先生に釘づけでしたが・・・大人も夢中でした!

140727mangekyo_817
後日、青年センターのブログにもレポートを掲載しますが、お子様たちには作るプロセスや光の実験を通して光のふしぎを体験し楽しんでもらいました!

140727mangekyo_811
そして、講座の最後で「楽しかった?」と子どもたちに尋ねてみると、みんな「楽しかった!!!」と言ってくれて本当にうれしかったです!しっかりとはこだて国際科学祭2014の宣伝もさせてもらいましたw

さて、今年は例年にないくらい科学祭にどっぷり浸かった年になりそうです。
明後日はケニス実験教室、8月23日のキッチンサイエンス・・・
なんといっても8月30日(土)の科学楽しみ隊によるサイエンスショーの準備と稽古がこれからです!

おまけ
NCVケーブルテレビの「おじゃプラス」という番組で「科学楽しみ隊」が出演しています!7月25日(金)から放送が始まっていて、放送は今週の木曜日まで!毎日19:30、月~木12:30、16:00、23:30などです。ぜひご覧ください!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


7月 26, 2014 - 科学祭, 青年センター    高校生とワークショップ はコメントを受け付けていません

高校生とワークショップ

140726science_127
本日行われたはこだて国際科学祭2014プレイベント「サイエンストーク」の午後からのワークショップでファシリテーター(進行役)をやらせてもらいました!(青年センターのレポートはこちら

道南の普通高校・専門高校から部活動や実習などでサイエンスに携わる生徒さんたちのワークショップです。

140726science_137
ファシリテーターということで金森さんから依頼を受けたときはちょっと心配でしたが、教育大の松浦先生との掛け合いでとても楽しく安心して進行することができました!

「スパゲティカンチレバー ワークショップ」ということで、25㎝ほどあるスパゲティをどこまでつなげて伸ばせるかというもので、ゆでていないスパゲティをテーブルの端からつないで片持ち橋にしてその水平距離を競うというものです。

140726science_173
皆さん科学者の卵(?)ということもあって、論理的思考により「予測」「実行」「検証」「改良」のプロセスをしっかりと踏んでいました!

高校生の取組み方や発想はとても柔軟!?いろんな気付きを私たち大人に与えてくれます。こんなに充実して楽しい時間を与えてくださってありがとうございました!
で、参加していた高校生に「仙石さんの目、可愛いですね!」と言われたのはビックリ!?おじさんの目のどこが可愛いのか・・・若い子の感覚はよくわからないですがそう言われると素直にうれしいものですw 私、発想はおじさんですが、若者と触れ合うことでココロが若くいられる・・・この環境にいられるのがこの上ない幸せです。

この日の様子の詳細はこちらをご覧ください。これからもこういった次代の青年である高校生や大学生の研究発表の場として青年センターをフル活用していただきたいです!

さあ!科学祭がはじまると夏モードですね!明日は青年センター主催の科学祭プレイベント「ちかこ先生の科学で楽しく自由研究♪光を学ぶ!いろんな万華鏡づくり」です!がんばっていきます!

追伸
そして、ちゃっかりと青年センター勉強スペースの宣伝もさせてもらいました!ぜひ今日参加した高校生の皆さんにも青年センターをこれからも使ってもらいたいですね!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


ページ:«1...6789101112...39»
PAGE TOP