Browsing "ビジネスプラン作成スクール"
12月 12, 2014 - ビジネスプラン作成スクール, 函館    平成26年度 実践創業塾 はコメントを受け付けていません

平成26年度 実践創業塾

h26sougyoujuku_ページ_1
私がいつもお世話になっている函館地域産業振興財団と函館市との共同で、これまで数多くの起業家を育成した実績のある専門家による講義・演習、個別相談を受けることができる実践創業塾が開催されます!!こんなに濃密な内容で受講料が無料です。
興味はあるのですが、私は対象者になりませんので参加できませんが、これから起業する方、創業後間もない方、新事業展開等をお考えの企業の方、ぜひご参加ください!

平成26年度 実践創業塾

●前期課程: 講義・演習 ~事業成功のためのコツを集中的に獲得~
・創業に必要な実践的知識を得るための講義および演習
平成27年2月9日(月) 9:00~17:30(講義後、交流会あり)
平成27年2月10日(火)9:00~17:00

●ブラッシュアップ期間(3週間) ~各自が事業計画をブラッシュアップ~
・前期課程の講義内容をもとに,後期課程までの間に各自で事業計画をブラッシュアップします

●後期課程:~事業計画の課題を解消する個別相談~
・これまで数多くの企業の立ち上げに携わってきた講師が,創業時の課題や不安を解消し,あなたの創業をバックアップします!
平成27年3月2日(月)または3日(火)
※ 個別事業相談は、いずれか1日、1時間程度です。

●講 師
土井 尚人 氏 (株)ヒューマン・キャピタル・マネジメント 代表取締役社長

●会場
函館市産業支援センター(函館市桔梗町379番地)

●募集内容
対象者: 函館地域で創業を予定している方、創業間もない方、新事業展開等を考える企業経営者・企画担当者
募集期間: 平成27年1月5日(月)~平成27年1月23日(金)
募集人数: 15名
申込方法: 所定の参加申込書に事業計画書を添付してE-mailまたは持参により申込みください。
参加料:無料

●主 催
函館市 公益財団法人函館地域産業振興財団

●申込み・問合せ
公益財団法人函館地域産業振興財団(函館市産業支援センター)
〒041-0801 函館市桔梗町379番地32
Tel:0138-34-2561 E-mail:staff_s01@techakodate.or.jp
ホームページ:http://www.techakodate.or.jp/
※最新トピックスから詳細な募集要項と参加申込書と事業計画書の雛形がダウンロードできます。

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


11月 26, 2014 - ビジネスプラン作成スクール    資金繰り・資金調達について はコメントを受け付けていません

資金繰り・資金調達について

141126bp2
2週間ぶりのビジネスプラン作成スクール@工業技術センター、日本政策金融公庫 函館支店長 久木田さんから「資金繰り・資金調達について」の講義がありました。3回続いた財務はこれで終了・・・

講義では収支と資金の違いをお話しいただき、銀行がどのようなところみて融資するかどうかを決定するのかをお話いただきました。

損益計算書は発生主義ですが、損益計算書で利益が出ていたとしても資金繰りで代金が未回収の場合は会社は黒字でも倒産するのはよくあるお話です。

事業をおこなっていくうえで、資金不足が生じそうになった場合はその見通しを早めにつけて手当しなければなりませんが、一時しのぎにならないようにその原因を把握し解消しなければなりません。経費削減はもちろんですが、売掛金の早期回収、買掛金の支払い期間の延長、金融機関からの借り入れ、在庫管理(原価割れしてでも現金化など)により資金繰り改善をはかる必要があります。しかし、一方で取引先との信用もあるので支払期間の延長などの申し入れは経営の危険なシグナルと受け取られることがあるため資金繰り改善策の実行には注意を払わなければなりません。

創業の実態ですが、日本政策金融公庫調べ(2013年)で創業資金の平均は平均1151万円(不動産購入企業を除く)で、500万円未満は35%だそうです。そのうち自己資金は平均305万円なので、3分の1が自己資金で残りは借り入れが約6割といった具合です。黒字基調になるまでの期間は平均6.3か月かかります。
銀行は融資する際、売上高が達成可能かどうかを多角的に検証します。借入依存度が高すぎないか?過大な内容となっていないか?自己資金力でそのビジネスの思い入れや熱意があるか?などを総合的に判断して融資するかどうか決定しています。また、業界ごとの経営指標の平均を見て融資をするかどうか決定することがあるので参考までに・・・(経営指標について公庫のホームページはこちら)ちなみに設備投資をする場合は資金調達の目途がたってから行わなければ融資をしてくれません・・・たとえば建物を建ててしまってから、お金を貸してくださいはNG。

要は「小さく生んで大きく育てる」という発想をもったビジネスプランです。小さな設備から始めて、大きく育てていくことが事業の成功確率を高めます。「売れるはずだ」の中に「売れてほしい」が入っていないかどうかは要チェックです。
創業時の収支予測は過大評価になりがちなので、客観的な収支予測を行い、整合性のない収支見込は排除することが大事です。昨今ではインターネットを活用して同業者との比較検討、業界情報等を蓄積することで競争力を身につけます。

これらのことはよくよく考えればわかるような気がしますが忘れがちですね。

141126bp4
そのあと、函館市経済部の方から実践起業塾のご紹介がありました。2~3月にかけて産業支援センターで実施されるとのことです。詳細が決まったらこのブログでもお知らせしたいと思います。

ということで、年が明けた次回までに各グループでビジネスプランとその資金計画、BSなどすべて作らなければなりません。補講の嵐の予感です。

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


11月 18, 2014 - ビジネスプラン作成スクール, 函館    補講ということで・・・ はコメントを受け付けていません

補講ということで・・・

141118perry022
先日から受講しているビジネスプラン作成スクール、本日は自主的に補講を・・・

ということで、実際にゲストハウスを運営している大町の函館ペリーハウスのオーナーである小林さんにご協力をいただき、運営のお話を伺ってきました!

簡易宿泊所とホテルの違いや古民家をリフォームする際のアドバイスや許認可関係で必要な設備などを教えていただきました。その他、ウェブを活用した広報の仕方とそのノウハウ、外国人と日本人との宿泊割合、印象に残っているお客さんのお話など実際に運営していなければ語ることのできない話をお伺いできました。

今日のお話を伺って気付いたことは、設定した料金でそれに見合ったどんなサービスを提供するかなど、ランニングコストもそうですが設備投資の部分のプランをもうちょっと詰める必要がありそうだと感じた実地補講でした。小林さん、お忙しい中ありがとうございました!

函館ペリーハウスのホームページはこちら。

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


11月 12, 2014 - ビジネスプラン作成スクール    財務についてⅡ はコメントを受け付けていません

財務についてⅡ

141112bp3
2週間ぶりのビジネスプラン作成スクール。
今日は2回目の財務の講座でした。前回に引き続き、青年センターでも会計をお願いしている鎌田公認会計士事務所の鎌田所長から講演いただきました。

前回は貸借対照表・損益計算書・資金繰り表についての概要を学びましたが、今回はそれにのっている各項目の関連性を教えてもらいました。資金計画のキャッシュフロー、売掛金&買掛金、貸借対照表の基本である「資産=負債+資本」など。まさに「三位一体帯の算式」であることを再認識しました。

鎌田先生の「ビジネスプランの空想を夢にまで鍛え上げるトレーニングと、夢にもっているものを現実にするのがこの計画」というコメントがとてもしっくりきました!次回は財務の3回目!とても楽しみです。

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


10月 29, 2014 - ビジネスプラン作成スクール    ビジネスプラン作成スクール財務について はコメントを受け付けていません

ビジネスプラン作成スクール財務について

141029buisiness_z
今日は久しぶりのビジネスプラン作成スクールでした。
本日から財務の講義が3回続きます!私のとって一番の目的はこの座学を受講することでした。

青年センターでも会計をお願いしている鎌田公認会計士事務所の鎌田所長から講演いただきました。

貸借対照表・損益計算書・資金繰り表の違い、収益(経済価値の増加)と収入(現金流入)の違い、費用(経済価値の減少)と支出(現金流出)の違い、変動費と固定費、減価償却費などについて、いまさら聞けない会計の用語についてお話しいただきました!いままで違いについてあまり深く考えたことがなかったけれどよくわかりました!また、利益は必ずしも金売りと一致せず、利益とは経済価値の増加という言葉にしっくりきました。ありがとうございました!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


ページ:«1234»
PAGE TOP