2008年11月03日

かみしゃとりお

4回目を迎えた湯の川オンパク!

今日はカミシャ・トリオ ディアポラマコンサートに参加してきました!詳しくはハコダテ150に掲載したのでそちらをご覧ください。それにしてもラッキーでした!!!w

ではおやすみなさい・・・。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年03月09日

オンパク研修事業

080309_1.jpg

昨日から行われている「オンパク人づくり事業研修会 in 函館」。昨日はまちセンで講演がありました。

大事なこと
・地域を語れることの愛着
・民間発
・人材ネットワークと仕組みづくり
・仕掛けるヒト、守るヒト、作り上げるヒト、やるヒト、営むヒト

勉強になりました!!!w



投稿者 sen59 : 23:53 | コメント (2) | トラックバック(2)

2007年12月12日

函館タイケン観光案内所

12月1日にオープンした「函館タイケン観光案内所

函館の体験観光・観光自体の底上げのために企画された函館市委託事業です。ちょっとですがお手伝いさせてもらっています。お客様の要望にこたえて開催するオーダーメイドオンパクプログラムや、道南で体験観光を提供・開催している事業者を紹介しています。

函館に来られる際はご利用ください!



投稿者 sen59 : 22:43 | コメント (0) | トラックバック(1)

2007年10月27日

まちナビ中

ただいま、昨日紹介したまちナビインフォメーション(まちづくりセンター)におります。顔なじみの職員の方々と楽しく過ごしておりますw

今日の様子はこちら

お客さんが来るとうれしいですねw



投稿者 sen59 : 15:23 | コメント (0) | トラックバック(2)

2007年10月26日

まちナビプロジェクト

はこだてまちナビプロジェクト

いま、そんなことをやっています!
ここ2~3日、ずっとこれをやっている・・・よってほぼ会社にいないw

明日からのオンパクにあわせて、オンパク期間中開催です!

参加無料!

071026-1.jpg
カバリーダー。

はしょって説明をすると、市内8箇所に設置されたチェックポイントに行って上のカバリーダーに、
・お手持ちのICカード
・Felica機能付ケータイ
・こちらで用意したICカード(お貸しする際に500円をお預かりしますが、返却していただければ返金します)
などでタッチしていただいて、5箇所以上制覇&そのうちの3箇所以上のクイズに正解すると・・・

071026-4.jpg
「特選海の幸セット」がもらえるかも知れない!というイベントです。ちなみに参加者全員には「お菓子の詰め合わせ」をプレゼントします。

チェックポイントは下記のとおりです。

・湯の川観光ホテル(まちナビインフォメーションセンター
・湯の川プリンスホテル渚亭(まちナビインフォメーションセンター
・五稜郭タワー
・函館山ロープウェイ山頂駅(展望台内)
・函館市地域交流まちづくりセンター(まちナビインフォメーションセンター
・金森倉庫
・JR函館駅
・らっくる号(新型市電) ※チェックポイントとしての運行は期間内の土日のみ

先ずは受付をしていただかなくてはなりませんが、太字のまちナビインフォメーションセンターで受付ができます。

僕は期間中の土日、ずっとまちづくりセンターにいます・・・さびしいので遊びに来てくださいw

あと、観光客の方が主にご利用されると思いますが、交通機関(市電一日乗車券、函館山バスチケット)の格安チケットセットもご用意しております!1300円相当を900円にてご提供しております。もちろんお車やレンタカーで回っていただいてもかまいません。

071026-2.jpg
パペロもまってま~す!(ただし土日の観光ホテルのみ)
参加していただけるとパペロと会話ができます。今日やってみたけど、超楽しかった!w

ぜひ参加してください!よろしくお願いします。
詳細はこちら

おまけ。

071026-3.jpg
奔走する大久保w

今回の事務局長です。



投稿者 sen59 : 23:25 | コメント (0) | トラックバック(1)

2007年07月25日

来客

今日は大分県別府からの来客がおいでになりました。目的は言わずと知れたオンパク関連です。そういや去年別府に行ったっけな・・・。ちょっと行きたい今日この頃w

070725.jpg
函太郎の寿司!
この他、今日はずっと食べまくっていました・・・w

明日は朝からお客様と一緒に自由市場に遊びに行ってきます!



投稿者 sen59 : 23:01 | コメント (2) | トラックバック(0)

2007年04月12日

フラメンコ

070412.jpg

お~~~れ!!w


ということで、オンパクのフラメンコがまちづくりセンターでありました。すごい迫力でした。
あの施設にはああいう使い方があるんですね。今後、いろんなことに使われそうですね。せっかく7億円もかけて改修した施設ですからね!大事に使わないと。

あのフラメンコのステップ。誰かが「工事現場みたい」って言ってたのがおもしろかったw



投稿者 sen59 : 23:56 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月09日

五島軒ランチ&公民館マチネ

ということで昨日のオンパクのプログラムです。

070409_2.jpg
お客様の受付業務を済ませてから、しっかりといただきましたw
ごちそうさまですw

070409_1.jpg
公民館でマチネ。函館コンシェルジェさんのトークと皆さんの演奏が素敵でした。バッハのAirとか・・・。エヴァンゲリオンのあのシーンを思い出しますw

6月も聞きにいこ~っと!w

070409_3.jpg
公民館の職員の方のご厚意で公民館見学会も行いました。ありがとうございます。

さ~て、来週は卓球卓球!
これから色々考えます・・・。
やること満載だな・・・。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月31日

オープニングライブ

070331.jpg

ということで始まりました第2回オンパク。

オープニングライブにお客さんとして行ってきました!w
う~み、山北太鼓、ひのき屋のジョイントライブ?形式。
3組とも久しぶりに聞きました。ひのき屋は成人祭のときにきいたかな?よりグレードアップしておりました。函館を代表するミュージシャンとしてこれからもがんばってください!

う~みさん一家はおもしろい。特にお母さん。お客さんの前で本名で呼ぶ。街中で普通に歩いていたりw

070331_2.jpg
サインもらったよw



投稿者 sen59 : 23:57 | コメント (0) | トラックバック(2)

2007年03月10日

予約開始

第2回オンパクが本日より予約を開始しました。

今回は事務局に立ち会いませんでしたが、相当数電話で受付があったみたいです・・・。すでに満席のプログラムも!!遠隔操作であっがいは動いていますが、それを感じるほどw

ということで、気になるプログラムのある方はお早目のご予約を!

函館の人は「まあ、なんとかなるべ~」と思っている人が多いのでw



投稿者 sen59 : 13:37 | コメント (2) | トラックバック(2)

2007年03月05日

オンパク説明会

070305.jpg
プログラム提供者向けのオンパク説明会がありました。僕は今回卓球大会オブザーバーですが、念のため行きました。

主催者と協力者との事前の顔合わせって大事ですね。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (5) | トラックバック(2)

2007年03月02日

ガイドブック完成

第2回オンパクのガイドブックが完成しました。

070301.jpg

プログラムも20ほど増えて、ガイドブックも一回り大きくなって見やすくなりました。キトラさんが今回のプログラムを分析しています?!
今回も卓球大会がんばります!!

会員になっている方には自動的に届きます。なっていない方で欲しい方はいってくださ~い。

今回の仕分け作業はどうだったんだろう・・・。前回はこんな感じでしたw



投稿者 sen59 : 00:38 | コメント (2) | トラックバック(3)

2006年11月29日

だぶる

で打ち上げ・・・。

061129_1.jpg
先ずはオンパク@観光ホテル

061129_2.jpg
次は青フェス@わたみん

一日2つって…。疲れた…。
もう若くありません…。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(1)

2006年11月05日

オンパク終了

ということで16日間行われた第1回オンパク。おかげさまをもちまして無事終了しました。最終日である今日は「まちあるき」のスタッフとして参加しました。

061105.jpg
今日のおかし。

僕の中でのオンパクは、市民の方はもちろんのこと、観光で函館を訪れた方にもぜひ楽しんでいただきたい!と心から思っております。それこそが市民と観光客の融合であり、まちづくりの究極の完成系になると考えます。って、そのつながりが一番おもしろいんですよね~。

ということで、ご参加いただいた方、ご協力いただいた方、皆さん本当にありがとうございました!次回もなにとぞよろしくお願いいたします。

まちあるきが終わって、劇団の練習後はオンパクの打ち上げに参加させていただきました。あの方があんな風になって・・・。たいへ・・・、ではなく非常におもしろかったです!吉本のモリマンの出席はビックリ!またの機会が楽しみですw



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (2) | トラックバック(1)

2006年11月03日

海藻あーと

オンパクも佳境でございます。

061103_1.jpg

今日は「海藻アーティストになろう」のスタッフで漁火館にいきました。我が劇団員の方々は裏イベントの「イカ墨画家」に参加していたようですが・・・。ありがとうございます。

061103_2.jpg
赤、緑、紫の様々な色の海藻を使った「おしばづくり」のワークショップです。主催は函館海藻アート協会さん。海藻のノリ成分がこのおしばのミソでございます。海藻を水につけてノリ成分を発生させて厚紙に貼っていきます。

061103_3.jpg
作品をこのように重石で3日ほどはさんで完成です。

061103_4.jpg
そのままでもいいらしいのですが、頻繁に使いたい場合はラミネートをするそうです。

061103_6.jpg
過去のワークショップでこんな作品も。あっがい一番のお気に入りですw

061103_5.jpg
終わったあとは温泉に入らせていただきました。ラッキー!ってか、露天風呂から自分の車があんなに近くに見えた・・・。道路も・・・。ご覧のとおり、丸見えというより丸見せ!左側が男湯ねw

多方面から聞いていましたが、実際に見てみると非常に素敵なワークショップでした。ご興味のある方は海藻アート協会ホームページをご覧ください。

061103_7.jpg
ちなみに函館海藻アート協会からはこんな素敵な本が出版されています!誰でしょうね、こんな素敵な本を作ったのは!ご興味のある方は弊社にたくさんありますのでいっていただければ差し上げますw



投稿者 sen59 : 22:45 | コメント (3) | トラックバック(1)

2006年10月28日

「ブレンド」

というか「ブランド」ですよね。ダジャレじゃなくて本気で(笑)

061028.jpg

オンパク特製「湯の川ブレンド」コーヒーでございます。焙煎した豆をプログラムの開催会場受付で販売。なおオンパク期間中は、丸仙旅館と観光ホテルでも扱っています。100g500円です!

さきほど買って試しましたが、コクがあって非常にいい香り(ありきたりのコメントですみません)のコーヒーです!コーヒーの味がわからない男の感想ですが・・・w
ぜひお試しを!



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(1)

2006年10月26日

ぶぎぶぎ

オンパクは正式プログラムがすべてではありません!

0610261.jpg
ご覧の通り、湯の川観光ホテルのらーめんブギでは期間中「オンパクメニュー」のラーメンを提供しています。

0610262.jpg
今日はお昼に、とある店で「塩ラーメンと鮭茶漬けのセット」を食べました。茶漬けがうまかった~。

根本的にいろんな問題がありますが、2回、3回とやっていくうちにこういう店が少しでも期間中に増えていけばいいな~。それが「湯の川」全体を巻き込んだオンパクになるんでしょうし、イベントの趣旨からするとそれが究極の最終形態と言っても過言ではないのではないかと。
それが将来的にはオンパク開催期間でなくても、自主開催されて魅力ある商品を市民に提供できていけばいいんでしょうね。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(1)

2006年10月22日

卓球卓球!!

061022_1.jpg

なんとか形になりました。ご参加いただいた方々・ご協力いただいた方々ありがとうございました。

061022_2.jpg
▲宴会・時雨コンビは残念な結果に終わりましたが、いい試合をしてくれました!ありがとう!

061022_3.jpg
▲優勝者の「四十路前後」さん。試合中もおもしろいトークで会場を盛り上げてくれました。

やっぱり卓球って燃えますね!なんだか見てるだけでも楽しかった。プログラム企画者として次回はもっと楽しく企画したいです!

札幌からいらした方で、

「楽しかった。ありがとう。おつかれさま。次回もまた絶対来ます!」

と言われたのが本当にうれしかった。試合に負けてそのまま温泉に入って帰ってもらって大丈夫なのに、わざわざ2階にもどってきてくれて言われました。

これだからイベントってやめられない。

搬出終了後の出来事。

あっがい
「とりあえず俺の抱えている一連の今年のイベントは終わった。よかったよかった」

ちっし~
「いやいや、まだ終わってないっすよ!公演あるじゃないですか!」


はい。ごもっともです。。。今日も結局練習にいけなかったし、がんばらねば。。。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(1)

2006年10月21日

オンパク開幕!

061021_1.jpg

今日、組合事務所に行ったら貼ってあった!すごい!目標達成です!ご予約いただいたお客様ありがとうございます。

僕とちっし~は卓球の準備で北斗市へ卓球台を借りにいったりと・・・。重いね、あれ。明日はどうなることやら・・・。

061021_2.jpg
劇団の練習後に風呂部ではなくJJで卓球部・・・。

がんばってください!
宴会さん!時雨同盟さん!



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (4) | トラックバック(2)

2006年10月19日

卓球話し合い

061019_1.jpg

劇団のあと、ちっし~家で話し合い。おやじ審判長のレクチャーのもとルールを決めました。ハンディキャップの案もなかなか!

061019_2.jpg

そのあとJJクラブにいって実践!!(笑)
帰ってきたのは2時くらい??眠い・・・。


ちなみに今日現在でまだまだ予約できるプログラムはこちらです。
明日からオンパクです!ふるってご参加ください。ご予約は公式サイトかお電話(0138-36-6111)で!

「温泉卓球大会」も昨日キャンセルがでたので若干余裕があります!我こそはという方は明日中にぜひご予約ください!



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年10月18日

卓球

061018.jpg

週末の温泉卓球大会開催へ向けて、とりあえず本を買いました!!実はルールをわかっているつもりでも、わかっていないところもあるはずということで!いまさらかよという感じもありですが・・・。

準備は着々と進んでいる(はず!)
ちなみに先ほど「満席」になりました!!
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

しかも最後の申込者は我が劇団の宴会さん(笑)



投稿者 sen59 : 21:39 | コメント (3) | トラックバック(4)

2006年09月20日

本格的ですよ!

060920.jpg

かっこよくないですか?!
オンパクガイドブック専用ラック!
「R25」みたいだ!

さて、ここはどこでしょう?!w



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(3)

2006年09月16日

ガイドブック完成!

オンパクのガイドブックが完成しました!!36ページで内容満載!

060916_1.jpg

今日はその仕分け作業・・・。

060916_2.jpg

この量です!!

運送屋さんの伝票にはさらっと「1.6トン」と書かれていました。すげ~な。運ぶのだけで疲れた・・・。20,000部あります。

18日から一般に市内で配布されます。もし欲しいとかおいていただけるとかがありましたら、なんなりとご用命ください。

ホームページも18日から公開ということですが、すでにもう動いています。ご興味のあるかたはぜひぜひ会員登録をしてみてください。もちろん無料にございます。
未来大同窓会と同じXOOPSで動いています。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年08月18日

卓球

昨日、湯の川の某旅館で卓球してきました。
おやじ、かがちゃん、ちっし~、あっがい、インターン片原さん。

060818.jpg


なんでしてきたかはまだ内緒ですが、ラッキーな出来事が!

「温泉入っていきな~~~」と女将さん!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

こんな暑い日は温泉です!ありがとうございます!
そのあと、きくちでソフトクリームを食べて帰ってきました。

何でいったかは写真見ればわかっちゃうか(笑)



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(2)

2006年08月08日

オンパク街歩き

060808_1.jpg

今日はスクールカドワキの門脇さんレクチャーのもと、湯の川散策にいってきました。もちろん湯の川オンパクに関連して!今日教わったことを忘れないうちにこのブログに記しておきます。

060808_2.jpg
▲ってか、こんなにたくさんのフリップが・・・。

060808_4.jpg
▲大正初期、湯の川の銀座通りと言われたこの通り(現函館信金の通り)には「湯の川」が通っていたそうな。


▲手前が大正、奥が現在の地形。どうして川の流れを強制までしていたのかというと雨が降ると水かさがまして「洪水」になっていたからだそうな。

で、現在は閑散としているこの近辺でしたが、銀座通りと言われていたくらいなので大正時代は湯の川の繁華街だったそうな。で、こぞっていろんな人が旅館をはじめたため「温泉」が出なくなったそうな。で、旅館は浜側にうつったということです。

060808_5.jpg
▲湯の川の阿里利。ここは村役場だったそうな。

060808_6.jpg
▲竹葉新葉亭の裏。ここには千人風呂があったそうな。

060808_7.jpg
▲観光ホテルの駐車場ですが、ここには釣堀があってにぎわっていたそうな。

060808_8.jpg
▲育てるのが難しいとされているため有名な黒松林。

060808_9.jpg
▲現在の市民会館は、「新世界」という遊園地があって、善宝寺という寺が裏手にあったらしい。この寺がまた京都の清水寺にそっくり。

060808_10.jpg
▲ご存知旧戸井線。戦争中、物資の搬出にのみ使われ、実際に一般市民に列車として使われたことはなかったそうです。

060808_11.jpg
▲湯川寺。33の観音様を全国から集めたそうな。

とまあ、簡単ですがざっとこんな感じ。

別府との明らかな違いは、残っている資源が少なすぎる!ということ。今回それに気づいたのは収穫でした。「ここにはこれがありました!」「けれど資源は残っていない・・・」という感じ。残っているのは黒松林と旧戸井線くらい?
別府では遊郭だったところが喫茶店として使われていたりして資源が残っているため、街歩きを体験した人にたいして「説得力」のある説明ができていたように思えます。しかし、湯の川で街歩きをする場合それがないので、どのようにしたら参加した人にあきさせないで「説得力」のある説明の演出ができるかというのが課題になりそうです。西部地区や大門地区のように残っていればね・・・。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (0) | トラックバック(4)

2006年08月02日

港祭り 2日目

今日は普通に帰るつもりが・・・。若さんから電話・・・。

060802_1.jpg
▲グリーンプラザへ。

パレードは時すでに遅しで終了していましたが・・・。

060802_3.jpg
登場!

060802_2.jpg
▲春菜と。キティー風船とお面を買いました。おもしろいくらい高かった!祭り景気おそろしや(笑)

このあと横丁へ行ってから、久しぶりに杉の子へ。

060802_4.jpg
▲エロちっし~(笑)

ちなみに柳はひどいことになっていた。。。
明日は普通に帰ろ・・・

あっがい&ちっし~プロデュースのイベントをオンパクで行う予定です!おそらく二人でやる最後のイベント・・・。

060802_5.jpg

今日、下見してきました。詳細はプレス発表後に!



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (2) | トラックバック(5)

2006年07月07日

オンパク プレスリリース!

やっとこさ、公になりました。

はこだて湯の川オンパク(仮)開催!!

昨日記者発表が終了し、本日の新聞各誌に10月開催の旨が掲載されました。こちらのエントリーでオンパクってなんなのかをざっくり説明しています。別府に行ったのは「このため」です。まあ、あれだけ書いていればだいたいそんなことだろうなとわかるでしょうけど・・・(笑)

道新の記事はこちら。ちなみに函館新聞は一面トップ記事!

ということで、西部地区・大門の次は湯の川です!

今回のこのオンパク。
ご興味ある方、こんなのあったらいいんじゃない?とかありましたら言ってくだされば幸いです。些細なことでもなんでも結構です!集客交流ということでいろんな人やコトと出会えるので絶対おもしろいっす!ということでよろしくお願いします!



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (2) | トラックバック(1)

2006年06月24日

オンパク写真

23日の夜、無事函館に帰ってまいりました。
函館空港が悪天候だったため、飛行機が降りられなかったかもしれなかった・・・。そのまま羽田に引き返すのも面白かったですが、さすがにね(笑)

で、2泊3日の写真を・・・。たくさんある中から厳選して・・・。


▲大分空港。


▲ホテル到着。恵二さんもニンマリ。


▲まずはホテルでオンパクについてのガイダンス。


▲その後、温泉エクササイズを体感。身体痛っ。


▲野菜のカービング教室。素敵ですね。


▲キャンドルナイト。


▲九州は豚骨ラーメン!


▲かつての名曲を演奏していました。


▲日本最古のアーケード。


▲竹瓦温泉。入浴料はなんと100円!市営の施設だったものをオンパク事務局が指定管理者で運営しているらしい。すごいですね。ってか、実際に入ったけど44度くらいあったわ!


▲ゴミ問題多発??しかも日本語的に変だしw


▲とらふぐ。大分では肝を食べるそうです。法律では禁止されていますが、黙認だそうな。これも地方の文化ですね。


▲昔、遊郭だったところが今は喫茶店として活用されていました。


▲廃材でこんなものを!すげ~。


▲砂湯!!!!


▲海地獄。湯気がすごい!


▲はとくん!!w


▲温泉プリン!コクがあってうまかった。


▲こんな看板は別府だけだ。


▲別府市の素敵なポスター。


▲ってか、町中で湯気が。。。別府には3000もの温泉があるそうな。そのうち個人所有がおよそ1000程度。


▲オンパク事務局でレクチャー。


▲お土産コーナー。ヤリますね、これ。


▲まちなかで、散策ツアーの小学生講師と出会う。おもしろかったのが、いかにも観光客である僕らに自分から話しかけてきたくせに「散策ツアーについていろいろ聞きたいから、喫茶店かなんかでお話したい」というと、「ダメですよ!下校中だし、知らない人について行ってはダメ」と言われた・・・。


▲うなぎケーキ。


▲絶対読めない・・・w


▲すごかったです・・・。でも、昔から息づいている風俗文化ですね。


▲お茶会の講座。

とまあこんな感じで充実した研修旅行でございました。
あ~、報告書書かないと・・・。



投稿者 sen59 : 23:59 | コメント (5) | トラックバック(2)

2006年06月23日

オンパク2日目

ってか、温泉三昧・・・。

「温泉」「砂湯」「足湯」

砂湯がすごい!水族館なんか作らないで函館に「砂湯」作ろうよ!!w
今日は別府市内を歩いていて、函館のまちづくりに活かせるいいヒントを得た日でした。

最終日も温泉を満喫します!
ということで金曜の夜に帰りま~す!
帰ったら「大・門・パ・ン・フ」だ・・・(泣)

すいません、今日までPHS環境なので画像なし・・・。

今日の夜に行われたプログラム。

「お色気A級+B級グルメ」

いや~、すごかった・・・。何を見に行ったかはご想像にお任せします。函館じゃ見られないな、あれ。ってか、もう見られないな・・・。別府ってススキノよりすごいの??でも別府は伝統文化みたいな感じです。わからんけど(笑)

ってか、これはシゴトなのか??(笑)



投稿者 sen59 : 00:00 | コメント (1) | トラックバック(0)

2006年06月22日

オンパク初日

あっがい@別府
でございます。

ってか、あついです・・・こっちは(笑)
夜はすずしくていい感じですが。

写真をいろいろとお見せしたいところですが、PHS環境なのでご勘弁を・・・。帰ったらあげます。この環境でセコセコあげる気力はありません・・・、とくに今日は疲れたので・・・。
でもまあ、とにかく楽しい一日でした!温泉プールのエクササイズ体験は最高!でも明日は筋肉痛っぽい・・・。やば・・・。豚骨ラーメンうまかった~。

ということで、今日はもう寝て、明日は早く起きて温泉につかってきます!



投稿者 sen59 : 00:00 | コメント (1) | トラックバック(1)

2006年06月21日

今日から

別府でございます。余裕があれば九州から更新します!(笑)



投稿者 sen59 : 00:09 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年06月08日

オンパク

昨日に引き続き観光ネタですいません。

とりあえず今月末、九州の別府に行ってまいります!

いきなりだな!って感じですが、昨日決まりました(笑)
いやはや急な話で・・・。

別府には「オンパク」というのがあって、それを見てくるわけです。

060608_1.jpg
▲ホームページ

まあ、簡単に説明すると何なのかというと・・・。
別府といえば温泉!です。それら温泉街周辺には温泉だけではなく、すばらしい施設や飲食店など既存の「資源」はたくさんある!ということで、ある期間(オンパク期間)を設定して、各所でオンパク期間だけの催しや独自のサービスを提供するというものです。それで別府ファンが増えてくれれば・・・。というのが趣旨だそうです。う~ん、説明が簡単すぎる・・・(笑、あってる??)。まあいいや(笑)
そして、インターネットや冊子で広報し、ホームページでは予約システム(このシステムすごい!)を提供したりと・・・。
ちなみにホームページはXOOPSで作成してます!モジュールのカスタマイズって、ここまでできるんですね。。。

060608_2.jpg
▲冊子です。情報満載!

今回のオンパク期間は6月3日~25日、あっがいは23日~25日に行ってきます。

ちなみにこのお話、お仕事ですから!(笑)

---------------

宴会隊長へ

練習を休んで「一人風呂部」してきます・・・(笑)

---------------

学生の皆様へ

パンフ作業の佳境にすいません・・・。
早め早めの作業で、僕が行く前に終わらせてしまいましょう!(笑)

---------------



投稿者 sen59 : 22:43 | コメント (2) | トラックバック(0)

#comments