Browsing "函サ協"
2月 27, 2011 - 函サ協    2 Comments

嫁入り

110227_1.jpg
昨日はあっがい家のピアノの嫁入りがありました!
青年センターのピアノが古くなって、いつ壊れるかわからない状況・・・利用者の皆さんに快適に音楽室を使っていただきたい!という思いで私の家のピアノを寄贈することにしました!搬送前のピアノの状態が誰も使っていないのを物語っていますw もちろん妹の許可済み。
公共施設への寄贈なので書類上は函館市に寄贈する形になりました。この前、寄贈するピアノの型番をググったら298,000円でした・・・買ったのは20年前ですがピアノの価値は車のように下がらないんですね!
で、運送屋さんがやってきました。
110227_3.jpg
まず、倒します。
110227_4.jpg
下に毛布を引いて、タスキ状のものをその下にくくりつけて肩にかけます!
110227_5.jpg
運びます!玄関、通ったw
110227_6.jpg
トラックに積みます。
110227_7.jpg
青年センターへワープ。
110227_8.jpg
音楽室は2階なので難関は階段ですw
110227_9.jpg
わっせわっせ!
110227_10.jpg
新旧御対面!
ここから!古い方を下に降ろさなければなりません。
この時点で運送屋さんもかなり息切れ気味・・・
110227_11.jpg
2度目のわっせわっせ!
110227_12.jpg
トラックへと運び込みます!
110227_13.jpg
ばいば~い!40年間お疲れ様!ありがとう!
110227_14.jpg
調律中!
ピアノの名前ですが、青年センターキャラクターのにゃん吉がツイッター上で「yumiko」(私の妹の名前)と命名してくれました!
幸せになるんだよ!
110227_2.jpg
ピアノがなくなったらあっがい家もスッキリ!
———————————
7位からあがれない・・・
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


2月 5, 2011 - 函サ協    No Comments

みんなで学ぼう!NPO法人会計基準

110205.jpg
今日はまちづくりセンターでコミュニティビジネス財務会計講座~みんなで学ぼう!NPO法人会計基準~が行われたので参加してきました!
財団法人北海道地域活動振興協会NPO法人エーピーアイ・ジャパンが主催。講師はNPO法人エーピーアイ・ジャパンの代表で税理士でもある瀧谷 和隆さん。
ということで、NPO法人の会計基準が誕生します!
その詳しい経緯はこちら
NPOの信頼性向上を目的に、全国のNPOや会計の専門家の人たち79団体が一つになりNPO法人会計基準協議会を発足。昨年7月に会計基準がまとまったということで、それについての説明がメインの講演会でした。そのほかに基本的な財務会計・会計実務(「現金あわない用金庫」という表現があっがい的にヒットw)についてもご講演をいただきました。
この会計基準が全国的に浸透することにより、NPO法人会計が市民に分かりやすく伝わるとともに、NPO法人同士の情報共有にもつながります。
これまで所轄庁が雛形としているものでは第三者には中身が到底伝わりません・・・
法人同士の比較ができない状態でした。
会計素人のあっがいですらそう思う。
毎年6月に北海道に報告書を出すときにいつも思う。あの「収支計算書」と言われる雛形は誰に向けて作られたのか理解に苦しみます。
行政からのかかわりを少なくする代わりに、NPOには説明・開示責任があります!それがNPO法の趣旨です。市民がNPOを育てあげます。このままでは育てられるものも育てられません。
で、何が変わったかというと大きくあがると・・・
・「収支計算書」は「活動計算書」へ
・「収入」は「収益」、「支出」は「費用」へ
・経常費用はを事業費と管理費に分けた上で、人件費やその他の経費にわける(事業でかかる以外の費用が管理費)
・事業費の内訳は必要に応じて注記する(使途が制約された寄付金、助成金は原則注記)
・無償または著しく低い価格の施設の提供等やボランティアを金額に換算して収益と費用に計上する(法人の規模などを客観的な視点で判断できるように)
・小規模法人へ柔軟に対応(例:わざわざ未収金や未払い金、固定資産を計上しない)
などなど・・・
大事なのは第3者に誤解を与えないこと!
※注)NPOの会計基準は従来の雛形も今回の基準も法律で決まっているわけではありません。このNPO会計基準は広く市民に理解や情報開示をするために、民間と市民が自主的に策定されたものです。
今後の見通しとしておっしゃられていたのは「貸借対照表」があるのだから「財産目録」の提出が求められなくなるかもしれないということをおっしゃっていました。「特定非営利活動法人」が「市民活動法人」になるかもとか。
今日は本当にいろんな話が聞けて充実した土曜の午後でした。
110205_1.jpg
それにしても今日の配布資料は分厚かった・・・w
NPO法人会計基準についての詳細はhttp://npokaikei.info/へ!ひながたとかもダウンロードできます。(XOOPSで組まれていることが大変興味深い)
———————————
6位に上昇!
クリックお願いします!(切に・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


2月 3, 2011 - 函サ協    1 Comment

夜活!伸びゆく大人の勉強会

110203.jpg
jam函館と青年センターの共催による「夜活!伸びゆく大人の勉強会」が行われました。20時からスタートということでサラリーマンにも参加しやすい時間帯。
誰でも気軽に参加できる「異業種交流会」で、誰もが先生で誰もが生徒というコンセプト。
第1回目の今日は様々な分野から一人15分でプレゼンテーション。
jam函館の川崎さんをはじめとして講師は5名。
「SEO対策」や「耳ときこえのケア」、北海道に5人しかいないというフードアナリストによる「おいしさって何?」など・・・テーマは多彩!
時間的都合で一人15分という短い時間で残念でしたが、テーマによってはもっと突っ込んだ話を聞きたかったです。
あっがいメモを下記に列挙。
・ドメインは古いほうがいい。上位表示されているサイトのキーワードを盛り込むといい
・くしゃみはがまんすると鼓膜や中耳に負担がかかるので思いっきりしたほうがいい
・Googleを活用して知識の拡がりを
・おいしさは脳が情報を食べる(味は味覚が30%、残りは見た目で決まる)
・ユーザが何を探しているのか、メッセージを正しく絞り込んで商品に盛り込んで伝える(消費者と生産者は同じ思いか?)
たぶん、本日の様子は後日青年センター活動日記にアップされると思いますのでそちらの様子もご覧ください!講師の皆さんお疲れ様でした!jam函館さんもありがとうございます!
———————————
7位を維持
クリックお願いします!(切に・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


1月 28, 2011 - 函サ協    No Comments

イカール星人が青年センターに!


!!!
イカール星人雪像が青年センターの前にそびえたっています・・・
明日から休日ですのでお時間のある方はぜひ足をお運びください!
必見です!クオリティが高すぎますw
そんなイカール星人に関連した講演会が明日下記の通り行われます。
講演会「イカール星人は新幹線をのみ込めるか」
1/29(土)14時-16時
会場:金森ホール
定員200名
詳細は⇒http://bit.ly/hUjqrL
———————————
6位を維持!
クリックお願いします!(切に・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


1月 12, 2011 - 函サ協    No Comments

青年センター新年会

110112.jpg
今日は青年センターの新年会がありました!
あっがいはダイエット中&寝不足ということで
酒は控えて、食事を極力少なめに・・・
でも太ったw
仲間が増えてきた青年センタースタッフ新年会。
6月の川北さん講演会に参加または開催にみんな意欲的!
今年も楽しくなりそうです。
そして、指定管理者の更新公募もあるので勝負の年にもなります!
本年もよろしくお願いいたします。
追伸
新スタッフの池田氏を送っていく途中
とても楽しい会話ができました!w
———————————
ぬわんと!!!8位に転落・・・あっがいも地に落ちたなw
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


ページ:«1...11121314151617...46»
PAGE TOP