Browsing "函館"
9月 22, 2021 - 函館, 日記    函館古地図・古写真 複製カレンダー2022 はコメントを受け付けていません

函館古地図・古写真 複製カレンダー2022

星野さんの遺志を継ぎ「函館古地図・古写真 複製カレンダー2022」発行に向けて準備中です!

この度、ウェブサイトを立ち上げました!11月には何とか発行したいです!
ドメインは…色々迷った結果「はこちず どっと ふぉと」にしました!

https://hakochizu.photo/

これから内容を充実させていきます!応援よろしくお願いします。


4月 24, 2015 - スキー, 函館    横津岳山登り2015 はコメントを受け付けていません

横津岳山登り2015

今年も未来大学の金森さんにお誘いいただき、このほど(先週土曜日)山登りに行ってきました!昨年のレポートはこちら。
今年は北海道大学の東さんも途中まで一緒に登りました!集合時間は山のふもとに朝7時。行ったのは今回も数年前に閉鎖された「横津岳国際スキー場」のさらに上です。そこへ行くための道が4月10日の昼頃から解除されました。スキー場までは車で行って、そこからスノーシュー(金森さんが貸してくれました)に履き替えて、スキーを担いで山を登ります。昨年のゴールは標高1,078メートルの烏帽子岳でしたが、今回は標高1,108メートルの袴腰岳(函館市内最高峰)を目指します!

昨年登ったとき、超人金森さんが途中で私のスキーを担いでくれました。
しかし、下山した際の金森さんの一言・・・
「来年は自分でスキーを担いでくださいね!」
その通り!!!私が1000%悪い・・・

この一言が原動力になり、私の運動への考え方を変えてくれました!
1年間、ランニングやウォーキングで健康的に体重(約6kg)を落としつつ体力もつけました!身体を動かすことの大切さと楽しさを実感しているので本当に感謝しています。身体を動かすのって楽しいですね!

さて、本題。

150418yama004
AM 7:56 駐車場から出発して、割と緩やかな坂の「第1ゲレンデ」(駐車場の上)を登りました。このゲレンデを最後まで登ると標高840メートルほどです。東さんとはここから別行動になりました。

150418yama010
AM 8:43 第1ゲレンデの奥の樹木たちを潜り抜けて、まずは烏帽子岳を目指しますが・・・途中で面白い形の氷たちに出会います!

150418yama024
どうやら、木々についた氷が解けて地面に落ちていたようです。これも自然の神秘ですね。

150418yama045
AM 9:42 今年は雪解けが早いため、地面の笹などが結構見えていました。後ろに見えるのは「横津岳航空路監視レーダー」です。よって、この近辺は携帯の電波が入ります!確か劇団MLが入りましたw

150418yama049
AM 9:54 昨年のゴールでもある「烏帽子岳(標高1,078メートル)」に到着!
全然雪がありませんでした・・・しかもずっと歩いていると暑くなるため、上着は脱いでしまうくらいです。無理をして上着を着たままだと汗がたくさんでて、体力を消耗してしまいます。道中、金森さんからアドバイスをいただき、その場その場で最適なセッティングをしてのぞみました。

ちょっと休憩した後、スキーに履き替えて標高を下げないようトラバース(横滑り)しましたが笹たちに足を取られて大変な思いをしましたw 昨年は雪がたくさんあったのに・・・

150418yama051
AM 10:30 気を取り直して、さらにその上・・・袴腰岳を目指します!

untitled
頂上は遠かった・・・!?そんなに簡単にはやってきません。常に私の前を先導してくれた金森さん。

金森さん「今日、ここからの坂が一番きついですよ!」
私「え?さっきもそれ、言いませんでしたか?」
金森さん「はい。嘘つきました。」
私「(笑笑笑)」

3回ほど急な坂の連続を味わいます!
「頂上に着いた!」と思いきや、まだ何個か山を越えなければゴールにたどり着きません。
しかし、金森さんに励まされて前進します!

150418yama058
AM 11:03 標高1,108メートルの袴腰岳(函館市内最高峰)に到着!いや~気持ちよかったです!ものすごい達成感を味わえました。雪があればこの先をスキーで滑って登り返す予定でしたが今回は断念・・・

150418yama077
AM 11:34 頂上でちょっと休憩して、スキーに履き替えたりスノーシューに履き替えたりしながら下山します。今回、雪が少なかったこともあり・・・ちゃんと滑れたのはこの写真を撮ったときだけだったかもしれませんw でも全然OKです!

150418yama085
AM 11:50 ちなみに袴腰岳はこの写真の奥のさらに奥の奥・・・よくもまあ、スキーを担いで登ったものだw

150418yama089
AM 12:23 スキーに履き替えてスケーティングしながらスキー場に向かいます!何度も言いますが、袴腰岳はこの写真の右側の一番上w

今回はスキーをするというより山登りでとても貴重な経験ができました!スキーを担いで無事に下山できたので、ハーフマラソン参加への自信にもつながりました。金森さん、東さんありがとうございました!来年もがんばりたいです!来年こそはたくさん雪がありますように・・・

追伸 せっかく行ったんだからの「心残り」(ないものねだりともいう)
1.昨年、コンデジカメラの充電が切れたこともあり、前日に充電したらそのまま家に忘れてきたこと。金森さんが一眼で写真を撮ってくれたからよかったものの充電しなくてよかったw
2.雪があまりなかった・・・
3.天気がちょっとくもっていたけれど、次の日がめちゃくちゃ快晴だったこと。

昨年、金森さんからいただいたコメントを下記に転載します。

※【注意(金森さんコメント要約)】
「登山や山スキーは大変危険なスポーツです。装備・体力・技術・事故対応のことなど十分に準備をすること、「自身の責任で」行くことが基本の世界です。天候はじめとする現地の状況確認、万が一の事故時のアプローチのし易さ、万が一の事故時の対応の覚悟、いろんなことを考えて判断が必要になりますのであまり気安い体験ではありません。横津道路の冬季通行止めが解除されましたが、入られる方は十分お気をつけて」とのことです。


3月 23, 2015 - 函館, FUN    道南いさりび鉄道のロゴ はコメントを受け付けていません

道南いさりび鉄道のロゴ

150322isaribis
平成28年3月の北海道新幹線開業に伴いJR北海道から経営分離される在来線区間(五稜郭~木古内駅間)を運営する第三セクター鉄道会社「道南いさりび鉄道株式会社」のロゴが昨日発表されました!未来大学函館デザイン協議会との共同で制作されました。写真は今日の函館新聞。

11076803_1575534206064548_1093284487090820056_o
海沿いを走る列車の車窓に広がる津軽海峡と函館を望む雄大な景色がモチーフに「青い海」と「いさりび」を表現しています。鉄道が「ひと」をつなぎ、地域とともに力強く未来へ伸びていく思いを込めたデザインということです。

「デザインが素敵!」と思いましたし、何だか心地よさを与えてくれるのでご紹介しました!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


3月 19, 2015 - 函館    さまざまな出会いの 春(4/19) はコメントを受け付けていません

さまざまな出会いの 春(4/19)

150319bar23s
4月19日に行われる函館西部地区2015春のバル街のチケット(3,500円(700円×5枚))が本日から発売になりました!5枚つづりのチケットとマップを手に函館西部地区のさまざまな店を訪ね歩くイベントとして今回で23回目(中止になった15回目含む)になります。飲んで食べて歩くだけではなく、風情あふれる函館西部地区を歩いて回るのが魅力です。

それにしても今回のポスター・チラシで使われたこの写真・・・しびれます!二十間坂の「トルコ喫茶 Pazar Bazar」(今回も参加)というのはわかりますが、色合いもさることながら、なんだかよくわからない疾風のような影(?!)がすごい!?どうやって撮ったんだろうか!?

今回、ホームページもリニューアル!新コンテンツ「「バル街」は函館で始まりました」はぜひご一読いただきたいコラムです。

バル街チケットのネット予約は既に始まっております。遠方の方はぜひご利用ください。函館市内の方は参加店などに買いに行きましょう!

函館西部地区2015春のバル街
4/19(SUN)14:00→24:00

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


3月 15, 2015 - 函館, 日記, 青年センター    LIVE2015~マキシマム~ 終了! はコメントを受け付けていません

LIVE2015~マキシマム~ 終了!

150315max_1st_0148
LIVE2015 マキシマムが無事終了しました!
ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいた皆さんありがとうございました!迫力の演奏と構成でとても素敵なライブでした!

私はマキシマム専属カメラマン(らしい)として、とても楽しく写真を撮らせてもらいました。毎年のことですが、写真屋さんに頼まないで私にご依頼いただけるのは大変光栄なことでございます。

ライブの写真ですが、今日のところは1枚だけアップ・・・他の写真は明日以降何らかの形で公開します。

150315max_syuugou_0001
出演者全員の集合写真は指揮台の上に脚立を置いてその一番上に立って撮影・・・
あれだけ人数がいたらそれくらい高さをかせがないと顔が入りませんからね!
それにしても、全く動けなくて&高すぎてムチャクチャ怖かったw

150315max_uchiage_031
マキシマムメンバーの皆さん、ゲスト出演者の皆さん、お手伝いのドルフィンズの皆さんお疲れ様でした!20回記念公演おめでとうございます!
また、これを機会に引退するメンバーも何人かいるみたいで・・・とても寂しい気持ちでいっぱいですが、お疲れ様でしたとお伝えしたいです。たくさんの感動をありがとう!

———–
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


ページ:1234567...128»
PAGE TOP