

横丁はるばる
大門横丁の春バルのメニューが決定しました!
開催日は今週末の22日(金)、今回も楽しみっす!w
大門横丁の春バルのメニューが決定しました!
開催日は今週末の22日(金)、今回も楽しみっす!w
(かなり酔っ払っていますw)
大門横丁「海のめぐみのバル」行ってきました!
3周年おめでとう!!!かんぱ~~~~い!!!w
そして、大門横丁をご利用の皆様!いつもありがとうございます!
すいません。今日はこんな更新です・・・w
後日、ハコダテ150に詳細を載せます・・・
オープン3周年をむかえる大門横丁で「3周年感謝フェア」があります!
期間は10月22日~24日の3日間。各店イチ押しメニューが半額だったり、空クジ無しの抽選会があったりと盛りだくさん!特に「海のめぐみのバル」は南かやべ漁協さんのご協力で海の幸が勢ぞろいします!ワンコイン(500円)で各店自慢の一口メニューにドリンクがつきます!このほか様々なアトラクションもたくさん企画されているようです。
ぜひ足をお運びください!公式ホームページはこちら。
あれから3年ですね・・・早いものです。大門横丁ができて駅前大門地区に足を運ぶことが多くなった人もいるのでは???これからも駅前大門地区活性化のためにがんばってもらいたいものです!個人的には当初よりいろんな人とのつながりができて楽しいです!
大門横丁もオープンしてから来月で3年になります!すっかり地域に根付いたことでしょう。そんな中、卒業する店舗もおありです。
創そう(写真は出し巻きたまご)
いまの店舗を今月末に閉店して新店舗は12月に市内のどこかでオープン予定です。その知らせを聞いたときはビックリしました!ということで今日行ってきたw
個人的にはかなり慣れ親しんだお店だけにさびしいこともあります・・・が、大門横丁が飲食店のチャレンジショップとして今後もっといろんな出店者さんに活用されることに楽しい未来がある気がします!
創そうさんの大門横丁の出店は今月で終わりですが、これからも応援していきたいものです。
今日は大門横丁のあなたはどれで友達つくる?がキャッチフレーズのイベント「ヨコトモハッピーフレンズデー」でした。
参加者は様々なバッチが用意されていてそれをつけて、気軽に声をかけて、自分と会う性格・趣味の人を探すというもの!こんなにバッチがあるなんて楽しくなってきちゃいますw
丸藤まちづくりセンター長は・・・
こんなバッチをつけていました・・・誰かいやしてあげてくださいw
ちなみに僕はこの三つ!真ん中はウソですw
今回、サークルPRコーナーというのを設けていただいたので僕の知り合いのサークルと学生さんに声をかけてアピールもしてもらいました。
未来祭実行委員会。10月11日・12日です。
函館躍魂いさり火さん!土曜日も見たけど、さすがです!4人という歴代最小人数で躍ってもらいました!これであの場所でYOSAKOIができることがわかった!それが今回の大きな収穫ですw
うちの劇団も告知をさせてもらいました!そうそう!11月に公演です!後日詳細を・・・僕もちょっと出ますw
あとはゴスペルクワイアMSCさん。迫力のあるゴスペルでした!お~はっぴ~でぃ~w
これ以外もたくさんのアーティストが演奏やパフォーマンスをしたようです。それ以外にもじゃんけんによるゲームとか・・・いろいろ満載の大門横丁、来月はオープン3周年記念です!楽しみです!