Browsing "FUN"
10月 12, 2011 - FUN    No Comments

未来祭写真


土日に行われた第12回未来祭の写真をFUN同窓会ウェブサイトにアップしました!(写真はチアダンスで一番キレイに撮れた写真)
こちらからどうぞご覧ください!
あと、未来大報道部のFuntennAが非常にわかりやすくレポートにまとめてくれています。こちらもあわせてご覧ください!学生限定後夜祭の花火が学生が撮影したとは思えないほどとてもキレイです。
————————
セスナ効果か?!10位を維持!
No More Hairさんががんばってます!w
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


10月 11, 2011 - FUN    No Comments

認証評価

111011_DSC02917.jpg
独立行政法人大学評価・学位授与機構が実施する「認証評価」。
大学関係者・教職員だけにヒアリングするのではなく、現役学生および卒業生とも面談するというものです。
ということで、大学から依頼をうけて面談に行ってきました。
同席したのは社会人2名、院生3名、学部生5名でした。
大学は教育研究等の状況について、一定期間(前回は6年前)ごとに文部科学大臣から認証を受けた評価機関による評価をうけることが学校教育法第109条で義務付けられています。
あっがい、6年前も参加していたようです。それもそのはず・・・そのときに一度お会いした方が本日もいらっしゃいました。
評価の目的は3点です。
・大学の教育研究活動等の質を保証します。
・評価結果をフィードバックすることにより、各大学の教育研究活動等の改善に役立てます。
・大学の教育研究活動等の状況について、社会に対し説明責任を果たし、広く国民の理解と支持が得られるよう支援・促進していきます。
今回聞かれたことは、
・入学した動機
・オープンスペースオープンマインドについて
・シラバスについて
・研究室、コースの決定について
・大学の支援体制について
・課外活動について
・講義フィードバックシステムについて
・外国人(ネイティブ)とのコミュニケーション環境について
・学生同士のつながりについて
など。
今後の大学の発展を思い、いろいろと発言しましたが・・・
6年前には起こっていなかったこと、大事なことを発言するのを失念してしまった。
かなり後悔。明日、大学に評価機関へ伝えてもらうようにお願いしよう。
他の方の発言内容を聞いていると新しいことやまだまだ知らないことがたくさんありました!今回の発言が大学運営に反映されて、よりよい大学になってほしいと願うばかりです。
————————
セスナ効果か?!10位に上がった!
No More Hairさんががんばってます!w
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


10月 5, 2011 - FUN    No Comments

ライオン公演!

111005_DSC02895.jpg
ライオンこと・・・我ら劇団G4の期待の星ライオンが座長をつとめる未来大演劇部の公演が今週末の未来祭で行われます!
未来大演劇部は部員減少により、数年前に活動休止になりましたが・・・今回ライオンががんばって立ち上げ!旗揚げ公演に至りました!がんばってもらいたいものです!
【公立はこだて未来大学演劇部 劇座不手際 未来祭公演(旗揚げ) ~愛~】
会場:未来大学 4F C&D 495教室
10/8日(土)
・10:30~『ウェディング・ベル』
・12:00~『愛を取り戻せ』
・15:00~『ウェディング・ベル』
10/9日(日)
・10:30~『愛を取り戻せ』
・12:00~『ウェディング・ベル』
・15:00~『愛を取り戻せ』
『ウェディング・ベル』はG4の宴会隊長夫人が書いたもの、『愛を取り戻せ』は演劇部員の創作脚本です!どちらも短い時間の芝居となっております。初々しく、若々しい演技が期待されます!未来祭に足を運ぶ予定の方はぜひこの公演にも足をお運びください!もちろん入場無料!応援よろしくお願いします!
未来祭の公式ホームページはこちら
————————
12位に落ちた?!
No More Hairさんががんばってます!w
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


9月 15, 2011 - FUN    No Comments

2足歩行ロボット ギネス記録に挑戦中!

110915_1_DSC_0007.jpg
今日は未来大学に行ってきました!
未来大学の学生が開発した2足歩行ロボット、連続受動歩行記録100時間を目指して現在もギネス記録更新中です!9月13日(火)に記録を一度ストップしましたが再スタート!このことにより、一時80時間に目標を変更しましたが、やはり100時間を達成したいらしく、一瞬も目が離せない監視体制が続いています。名古屋工業大がもつギネス記録「13時間45分」を超えることを目標(すでに更新)にするのではなく、もはや技術者として自分の限界に挑戦している姿に胸が熱くなります・・・
みんな一番になりたいから研究するんです!
110915_2_DSC_0019.jpg
今回のプロジェクトリーダーの力石さん(修士1年)。「万全の体制にしたので今週土曜日には100時間を達成する見通しです」と自信たっぷり!
110915_5_DSC_0020.jpg
2足歩行ロボットは、ルームランナー上を慣性と重力のみで歩く構造です。
110915_3_DSC_0014.jpg
より安定した歩行をするために万全の監視体制!
モーターの温度を管理するために扇風機を設置したり、どのような状態なのか逐一わかるように何やらモニタに数値が表示されています。あとはギネス申請のための記録装置が設置されています。
近くには、常時2人いて「○○上げて!○○下げて!」などのやりとりがされていて、素人が見ても細かな調整を常に重ねている様子がわかりました。
110915_4_DSC_0026.jpg
ギネスブックに申請する際に必要になる数値を逐一入力していました。
9月17日(土)には100時間を達成する見通しです!時間のある方はぜひ未来大学に足をお運びください!学生さんがんばってね!
これが応用されると電力を使わないエコなロボット開発に活かされたり、足の不自由な方のための補助装置として活かされるそうです。
ということで・・・見られない方のために・・・
動画を撮影してきました!

この映像は53時間(9月15日15:00前後)を超えたときの様子です。
ぜひご覧ください。
————————
12位のまま・・・
No More Hairさんががんばってます!w
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


9月 14, 2011 - FUN    No Comments

指で見る「未来の身体展」

110914_1_DSC_0095.jpg
「未来の身体展」は、まちづくりセンターで明日15日(木)まで行われています。
未来大学の岡本教授や学生、以前は未来大にいた秋田先生(現金沢大)、小野先生(現北大)らを中心とした「FUTURE BODY PROJECT」が主催です。
赤外線センサーを搭載した装置(F.B.Finger)を使うことで、暗闇でも物体との距離感を知覚的に認識できるのです。F.B.Fingerの赤外線センサーが物体の凹凸や壁などを認識して、指を置いた装置の板状部分が反り返ったり曲がったりします。
ということで、どうなるかというと・・・
110914_2_DSC_0030.jpg
物体が近くにあると、板状部分が反り返り・・・
110914_3_DSC_0031.jpg
物体が遠くにあると、板状部分が曲がります。
110914_4_DSC_0044.jpg
目隠しをした状態で迷路の体験もしました!
ちゃんとゴールできましたよ!
110914_5_DSC_0026.jpg
アクリルに入った触れることができない物体の形状も大体認識することが出来ます。
110914_6_DSC_0021.jpg
転がってくるボールや・・・
110914_7_DSC_0025.jpg
垂れ下がった動く糸にも赤外線センサーが反応して、F.B.Fingerの板状部分が動きます。
110914_10_DSC_0034.jpg
このように目をつぶった状態で、物体が近づいてくる感覚も認識できます。
お~近づいてきた~(このとき板状部分は反り返ります)
110914_8_DSC_0070.jpg
もちろん岡本先生に近づけると反り返りますw
110914_9_DSC_0057.jpg
一方、光センサーを搭載したF.B.Fingerもあります。
これは、炎など局所的に強い灯りも知覚的に認識できるようになっています。
灯りに近づくと、板状部分が曲がります。(赤外線とは逆)
しかし、とても賢くてパソコンのモニタに同様の灯りを映したものには反応しません。
これらの技術は、障がいを持った方がより過ごしやすい世の中になるために応用できるだけでなく、大災害が起きたときなどにも応用できそうですね!
110914_11_DSC_0092.jpg
これまでの来場者の感想もこんなにたくさん!
未来大ですがこのアナログ感いいですねw
といいつつも・・・
写真だけではこの装置のすごさがあまり伝わりません。
私の文章力も問題ですが・・・
ということで!
明日までまちづくりセンターで行われています!
ぜひ足をお運びください!
むちゃくちゃおもしろかったです!!!
未来の身体展[ミライノカラダテン]
FUTURE BODY PROJECT
岡本誠、伊藤精英、秋田純一、小野哲雄、小松考徳、藤本義治、正谷智広
2011年9月13日[火]-15日[木]
10:00-18:00
函館市地域交流まちづくりセンター・2Fフリースペース
入場無料
————————
12位のまま・・・
No More Hairさんががんばってます!w
クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


ページ:«1...11121314151617...58»
PAGE TOP