12月 27, 2014 - 日記 年賀状と年賀切手と。 はコメントを受け付けていません
年賀状と年賀切手と。
年賀状2015の準備です。
来年の干支は「羊」ということで、今回はそれを全面に押し出したデザインにしました!方々から賛否両論をいただいておりますが、今年も大判ハガキです。今回こそはこのサイズを最後にしたいところです・・・って毎年思っているw 先日印刷が出来上がったので年賀切手を貼付開始です。
今年の「82円(+3円)お年玉付き年賀切手」の羊さん、すごい可愛いです!
ちなみに郵便局員の母曰く、年賀切手をこれだけ大量に買う人はなかなかめずらしいそうです。そりゃそうだわなw おそらく、この年賀切手を使っていた企業も経費削減で普通の年賀状にしているだろうし、あと購入するのは切手収集家くらいなものなのでしょう。
連なった切手も壮観ですね!羊が○匹・・・と思わず数えたくなりますw
イレギュラーな年賀状のためお年玉付きを見逃す方も多いようですので、この【お願い】を入れています。「+3円」の付加価値は大切に。ちなみに年賀切手に組番号はありません。
貼るとこんな感じ。やっぱりめんこい。金色が入っているので豪華に見える。
水をしみこませたものに切手をつけて一枚ずつ大判ハガキに貼ります。
ちなみに「82円(+3円)お年玉付き年賀切手」はすでに品薄状態ということで、足りない分は「52円(+3円)お年玉付き年賀切手」と30円切手で代用しました。個人的にはやはり前者の方がお気に入りです。
年賀状のテレビCMでは投函は25日までと言っていましたが、それが過ぎたのでなるべく早くに切り替わりましたね!ということで、なるべく早く投函したいと思います。「今、やってますから!」がお気に入りw
———–
クリックお願いします!
↓
にほんブログ村